2021-08

Python

短期集中:PythonでWeb名簿管理 その3

Python勉強企画、9日目もCGIです。今回こそは名簿管理を完成させます。Pythonの文法・メソッドの使用法としては新しい話はないので、解説少なめです。生徒情報の編集機能編集機能の仕様画面設計更新機能の画面は、以下のようにします。新規登...
Python

短期集中:PythonでWeb名簿管理 その2

Python勉強企画、8日目もCGIです。前回の名簿管理に機能を追加します。データベースへデータを新規追加(挿入)するやり方と、入力内容のチェックのための正規表現の使い方を試してみます。生徒情報の新規追加機能新規追加機能の仕様最初にしっかり...
Python

短期集中:PythonでWeb名簿管理

Python勉強企画、7日目もCGIです。名簿管理をネタに、データベース処理をためしてみます。仕様を決定しよう全体の仕様とある学校の生徒名簿という体のプログラムです。機能機能は、・生徒情報の一覧表示・生徒情報の新規追加・生徒情報の編集・生徒...
Python

短期集中:PythonでWebゲストブックを作る

Python勉強企画、6日目もCGIです。1990年代後半の個人ホームページ黎明期に流行していた"ゲストブック"をネタに、ファイルの入出力と日付・時刻情報の扱いを試してみます。いまはデータベースを利用できるレンタルサーバも多く、ゲストブック...
Python

短期集中:PythonでWebおみくじを作る(XAMPPでCGI)

Python勉強企画、5日目はWebプログラミングです。まずはちょっと昔懐かしい感じのするCGIです。準備CGIを使用する場合、Apacheの設定を多少いじる必要があります。Pythonファイルがリクエストされた場合は、そのまま中身を返送す...
Python

短期集中:Pythonでグラフを描く その2

Python勉強企画、4日目は、いろいろなグラフを描いてみます。棒グラフまずは小学校以来お馴染みの棒グラフを描いてみましょう。サンプルソースfrommatplotlibimportpyplotlabels=data=pyplot.rcPar...
Python

短期集中:Pythonでグラフを描く

Python勉強企画、3日目は、Webプログラミング…をしようかと思ったのですが、気が変わって数学ライブラリとグラフライブラリをいじってみます。簡単なグラフを表示するライブラリのインストールグラフを表示する(独立したウィンドウでグラフィカル...
Python

短期集中:PythonでCUIゲームを作る その2

もうすこしPythonの基本的な文法を勉強します。ネタは前回と同じマスターマインドですが、今度は攻守を逆転して、人間が決めた4桁の数字をコンピュータにあてさせてみましょう。マスターマインド解法プログラムを作る解法のアルゴリズムAI…というほ...
Python

短期集中:PythonでCUIゲームを作る

突然ですが、Pythonの勉強を始めようと思います。現時点でPythonについては知識ゼロ、他の言語はCとJavaとPHPとJavaScriptならまぁヒトナミには使えます。で、早速図書館で借りてきた入門書が…絶望的にツマラン。文法の説明が...
ネットワークスペシャリスト試験

平成24年度秋期ネットワークスペシャリスト午後I 問2

今日は、平成24年度秋期ネットワークスペシャリスト午後I問1を解こうと思います。問題文および模範解答(解答のみ、解説はありません)は下のリンクからどうぞ。※IPAのサイトで公開されているPDFにリンクしています【問題文はこちら】【模範解答は...